補聴器とイヤホン

以前から気になっていたことに、なぜ補聴器って補聴器ってわかる形をしているのか疑問におもっていた。おそらく、周囲の音を増幅する必要があるのはわかるのだが、この時代にその程度の増幅装置なら、とても小さくできるんではないか。

難聴の人には、補聴器づらしている補聴器をつけていることに、周囲の人の目も気になるのではないか、イヤホンと同じ形なら、周りの人もただ単に音楽か何か聞いているとしか見ないだろうとも思っていた。

ここにきっとやっと出た。今年のCES2017で発表されたようだ。FDAに認可はおりていないようだが、難聴の人には朗報ではないだろうか。

 

www.gizmodo.jp

 

facebook : https://www.facebook.com/yamazaki.hayama

twitter  : @gennesaretcare

 

SONYの本領発揮か?!

昔、プロフィール・プロKX-29HV3)が出た頃、ファッション関係のお店では、これでファッションショーのビデオを流していたもんです。とにかく格好良かった。30万円以上するモニターでとても一般人には手が出なかった。

 

今回発表された4KテレビはそんなSONYの本領を感じさせるものだ。ただ、残念なことは、有機ELは外注でSONY製ではないのが、残念。

 

f:id:hayamakikorin:20170106111721g:plain

www.rbbtoday.com

小規模デイサービス、受難の年に

この報告書のなかで会計検査院は「各保険者の管内における居宅サービスの提供能力とニーズとの関係について、適切であると判断している保険者及び提供能力が多いと判断している保険者は、(中略)通所介護で102保険者となっているのに対し、提供能力が少ないと判断している保険者は、(中略)通所介護で7保険者となっていた」と説明し、「通所介護事業所が著しく不足している状況とはなっていない」と断じました。

 

 

f:id:hayamakikorin:20170104100913j:plain

www.minnanokaigo.com

認知コンピューティングの成長を待つIoMT

最近のグランドビューの研究によるとグローバルな認知コンピューティング市場は、医療を含むすべての主要産業、全体で2025年までに$ 49.60億ドルに達すると予想されます。

f:id:hayamakikorin:20170104080244j:plain

hitinfrastructure.com